職能別実務者研修会

教員免許状更新講習の受講申込は、下記の申込方法マニュアル(PDFファイル)をご覧ください。3月16日から受付開始いたします。

各講習の実施案内の欄には、各講習会の日程・内容・注意事項・交通案内図などが記された実施案内(PDFファイル)が掲載されています。

【問い合わせ先】 更新講習係 TEL 03-3222-1621
【受講申込書送付先】
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-3-8 市ヶ谷UNビル6階
一般財団法人日本私学教育研究所

平成28年度 教員免許状更新講習

私立学校教員向けに、教員に求められる知識・技能の習得を目的として教員免許状更新講習を開設します。

必修領域〔6時間〕・選択必修領域〔6時間〕

NO 講習名 会期 開催地 会場 参加対象学種 募集
人員
受講申込
受付期間
実施
案内
報告書
1



必修領域 7月25日(月) 東京都
新宿区
飯田橋
レインボービル
小学校・中学校・高等学校・中等教育学校の教諭免許または、養護教諭免許を持つ方 100 終了 必修
PDFが開きます
774KB








選択必修
PDFが開きます
790KB
選択必修領域
(A・B)
7月24日(日) 各50
2

西

必修領域 8月1日(月) 大阪府
大阪市
大阪私学会館 100
選択必修領域
(A・B)
7月31日(日) 各50
3




必修領域 12月25日(日) 東京都
千代田区
アルカディア市ヶ
谷(私学会館)
100 締切
選択必修領域
(A・B)
12月26日(月) 各50
4

西

必修領域 平成29年
1月8日(日)
大阪府
大阪市
大阪私学会館 100
選択必修領域
(A・B)
平成29年
1月7日(土)
各50

◎省令改正に伴い平成28年度から従来の必修領域(12時間)が、必修6時間、選択必修6時間の計12時間に変更されました。
◎当研究所では、従来の必修領域を改変し、連続する2日間で必修領域と選択必修領域を受講できるようにしました。必修領域と選択必修領域を分けて受講することも可能ですが、1セットで受講していただくことをお勧めします。詳しくは「実施案内」をご覧ください。
◎受講認定のためには、必修(6時間)、選択必修(6時間)、他の大学・機関等で受講した選択18時間分と併せて合計30時間の受講が必要です。
◎教員免許状更新講習の詳細については、文部科学省「教員免許更新制」のページをご覧ください。
※受講申込期間内でも、定員になり次第締め切ります。

★平成28年度受講対象者は、以下の年齢区分の方です。

●更新講習修了確認期限が2017(平成29)年3月31日の方(7期2年目)●
  • 1961(昭和36)年4月2日~1962(昭和37)年4月1日生
○30時間(必修6時間、選択必修6時間、選択18時間)の免許状更新講習を受講後、更新講習修了確認を、受講期間中(修了確認期限の2年2ヶ月前より2年間)に申請し、手続きを完了する。
○手続き完了期限は、平成29年1月31日迄(学校所在地の都道府県教育委員会に申請)
○更新講習修了確認期限は、平成29年3月31日
1971(昭和46)年4月2日~1972(昭和47)年4月1日生
1981(昭和56)年4月2日~1982(昭和57)年4月1日生
●更新講習修了確認期限が2018(平成30)年3月31日の方(8期1年目)●
  • 1962(昭和37)年4月2日~1963(昭和38)年4月1日生
○30時間(必修6時間、選択必修6時間、選択18時間)の免許状更新講習を受講後、更新講習修了確認を、受講期間中(修了確認期限の2年2ヶ月前より2年間)に申請し、手続きを完了する。
○手続き完了期限は、平成30年1月31日迄(学校所在地の都道府県教育委員会に申請)
○更新講習修了確認期限は、平成30年3月31日
1972(昭和47)年4月2日~1973(昭和48)年4月1日生
1982(昭和57)年4月2日~1983(昭和58)年4月1日生

Get ASOBE READER

PDFファイルを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。
PDFファイルを開くことができない場合は、最新のAdobe Readerをダウンロードしてください。

閉じる